2010/07/15 木曜日
鹿児島でお昼ご飯
では、鹿児島でお食事を...名物といえば...次の列車まで50分ぐらいだし...
ということで、駅の中にあるとんかつ屋さんにしてみました。鹿児島の黒豚って、有名ですね。
ごまをすって食べるスタイル、これは一般的です。左にあるのは豚味噌。これも鹿児島の土地のものらしいです。聞くところによると、豚と味噌をみりんなどで混ぜあわせてあるらしく、これをご飯にかけて食べるとおかずいらずなんだそうです。実際食べてみましたが、確かに豚肉の味が強く、おかずがいらないというのもわかります。
さて、鹿児島産黒豚ヒレカツの登場です。キャベツも山盛りです。味は...お肉はおいしいです。ちょっと量が多いので、プリンを食べてしまったわたくしには後半しんどかったんですけど、キャベツで口の中をリセットしながらなんとか食べきりました。半分の量ならうれしかったかな。
あっというまの鹿児島滞在終了。ホームに戻って次の列車にのります。
ではまた。
Posted at 2010/07/15 14:10 by みつ in 見どころ | コメント[0]
コメント:
※申し訳ありませんがコメントフォームは携帯電話のブラウザからは書き込めません。Ajaxでの認証なので...