2010/07/19 月曜日
古湯温泉の朝
今日はいよいよ最長片道切符の旅、最終日です。無事ゴールまで列車が走ってくれることを祈ります。こうしてみると、最長片道切符での列車の旅はほとんど他力本願なんですね。JRが頑張ってくれないと、どうにもならないっていうか。
朝、今日も強烈に晴れているので、雨による列車運休などはないでしょう。よかった。
今日の朝食は大広間でいただくことになっています。スクール形式な机の配置で、夫婦で並んで座るという不思議体験です。
朝食はこんなところを。とろろは最高です。あと、佐賀といえば海苔。海苔も他よりおいしいような気もします。気のせいかもしれませんけど。
そうそう、茄子を買っていました。これをつけてから出発しましょう。道中、きゅうりも買っていますが、こちらはもう食べきれないのでご主人様に家に持って帰ってもらうことにします。
このあとは、車で佐賀駅まで移動し、ご主人様と別行動になります。わたくしは諫早、早岐経由で肥前山口に行き、そこでゴールです。
ではまた。
Posted at 2010/07/19 09:16 by みつ in 見どころ | コメント[0]
コメント:
※申し訳ありませんがコメントフォームは携帯電話のブラウザからは書き込めません。Ajaxでの認証なので...